絶対安全剃刀乙女

思ったことを書き連ねるブログです

自分らしく

こんばんは
だんだん書くスピードが落ちてきました。

今回はちょっと性別の問題について思うことを書いてみます。

少し前からですが最近のトレンドといえば、LGBTMeTooや中性的なジェンダーがありますね。

私は性別的には女なのですが、特に女らしい格好が好きではない(化粧は嫌いではないです)というレベルのよくいる女らしくした自分を嫌う人です。

あと性別のことで悩む人は、小さい頃から一人称の問題が発生すると思うのですが、私幼稚園の頃は自分の名前で自分のことを呼んでいたのですが、小学生に入り切り替えるときに上手くいかず、一人称が「自分」になってしまったんですよね。
自分のことを「俺」と言っている男らしい女の子と仲が良かったのもあってか、自分のことを「私」と呼ぶのに引け目を感じてしまい、未だに気を抜くと「自分は〜」と言ってしまい、軍人か体育会系の人のようになってしまいます。
男性の場合は俺と僕があるので、もっと悩むのだろうなと思います。

ちょっと話がズレてしまいましたが、「女らしく」「男らしく」の問題について考えてジェンダー論の本を読んだりフェミをかじって少し嫌になったりしていたのですが、この「〜らしく」という枠を嫌う人が多いのですが、むしろ私はアニメにしてもアーティストにしても「男らしいなぁ」と思うものや「女の子らしいなぁ」と思うものが割と好きで、「○○らしい」の枠の中で頑張った上で、そうでなくなる(枠から外れる)人が好きなんですよね。

ジェンダー関連の意見を見ていると、この「らしさ」を異様に嫌っていたり、合わないと言っている人が多いのですが、むしろ枠にはめられて嬉しい人なんて居るのか?とも思うし、しっくりくる枠なんてそもそもあるわけないんですよね。

そう考えると、らしさの枠に嵌った上で、その人らしさが発揮するほうが難しい道を行っているし、それが出来る人というのは本当に芸達者なのでは?とも思います。

らしさの枠は別に性別に限らないのですが、らしさを勝手にあてがわれて、勝手に偏見の目で見られる世の中ですが、それを見ている人たちなんて正直、私にとってどうでもいいので、自分がしたいようにやれば勝手に偏見をアップデートしてくれる人もいると思いますし、更新できない人はどうせ置いてかれる
ので放っておきます。
要は、らしさに必要以上にこだわる必要はないですね。という話と、勝手にらしさを押し付けて色眼鏡かけて見てくる人たちはどうぞ同じ場所に居てくださいという話です。(もちろん、私自身も「らしさ」や色眼鏡をかけていたら気付いてアップデートしていかないといけないですが)


また、書きたいこと出てきたら書くようにしようかなという感じです。
では、次もブログで会いましょう